東京都東村山市の通常型通所介護事業所 『デイサービス宅老所しぐれ屋』通所介護 『デイサービス宅老所しぐれ屋』

介護保険事業番号1372700839


  • 交通
    案内

  • 電話
    相談

  • メール
    相談

  • 利用
    料金

介護保険事業番号1372700839

  • Home
  • デイサービス
  • 施設案内
  • 利用案内
  • 事業所案内
  • 介護保険
  • お問い合わせ
しぐれ屋のデイサービス情報などを見ることができます
文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大
  1. デイサービス宅老所しぐれ屋
  2. デイサービス

デイサービスとは?

  • 要介護者又は要支援者がデイサービス施設等に通って、生活上の相談・助言や健康状態確認等の日常生活の世話や機能訓練を受けられる介護保険によるサービスの一種です。
  • ご自宅から施設に通いながら、必要がある場合には入浴・食事・各種介護・機能訓練(予防介護)などのサービスが受けられます。
  • ご利用者とご家族の方の精神的・体力的な負担を軽減する手伝いをしてくれます。

しぐれ屋基本理念

介護の基本は生活の場作り、関係作りがとても大切です。
しぐれ屋は宅老所を『住まい』と考え、老人主体の介護を目指します。

  • 地域での自立生活を支援します。
  • 家庭的な雰囲気を大切にします。
  • 可能な限り個別対応を致します。
  • お風呂は生活に合わせた個浴です。
  • いままでの生活習慣を大切にします。
  • 送迎はドアからドアへ。

自分のスタイルで過ごせます

『しぐれ屋』では毎日散歩に出掛けます。
歩行に不安がある方は車椅子を利用しながら、公園の花壇の花を見ながらそぞろ歩き、または雄大な多摩湖を眺めながらお茶を楽しんでいます。ときには、買い物の同行をお願いします。
外に出かけて、手作りのお昼を食べてゆっくりお風呂に入る、こんな一日の暮らしはとても大事なことだと考えています。

食事は手造りの家庭料理です

昼食はしぐれ屋のスタッフが施設厨房で直接調理してご用意しています。
平凡な家庭料理ですが、温かい味噌汁に焼き魚、芋の煮っ転がしと青菜のおひたし等々。
時には、皆さんからリクエストしていただくと、テーブルに並ぶかも知れません。
とにかく、愛情たっぷりの家庭料理です。

季節折々のお楽しみ行事

季節折々のお楽しみもあります。
お誕生の月には、ささやかな「おめでとう」をさせて頂いています。
春の桜の頃には、もちろんお花見に出掛けます。
蕾が膨らんできたころの桜、満開の桜も見事ですが、花吹雪の中を歩くのは日本ならではの心地よさではないでしょうか。

安心の送迎サービス

「ドアからドアへ」を基本に、ご自宅までお車でお迎えに上がります。
東村山市全域はもちろんのこと、隣接の小平市・東大和市など、可能な範囲で送迎専用車にて安全に送迎致します。
ライフスタイルやご都合に合わせて、送迎時間のご相談はいつでも承ります。

しぐれ屋情報

営業日
 毎日(祝日も含む)
休業日
 12月30日~1月3日
サービス提供時間
 9時30分~16時30分
利用者定員数
 1日18人(最大時)
電話番号
 042-399-2455
FAX番号
 042-399-2456
事業所情報を確認する
事業所概要

交通案内

電車でのアクセス

西武鉄道西武園線「西武園駅」
西武鉄道西武園線「西武園駅」下車 徒歩約8分
西武鉄道多摩湖線「西武遊園地駅」
西武鉄道多摩湖線「西武遊園地駅」下車 徒歩約15分
西武鉄道新宿線・国分寺線「東村山駅」
西武鉄道新宿線・国分寺線「東村山駅」下車 徒歩約20分

路線バスでのアクセス

西武バス「所沢駅西口停留所」発
西武園駅・西武園ゆうえんち行
西武バス「西武園駅停留所」 下車 徒歩約8分

お車でのアクセス

『デイサービス宅老所しぐれ屋』へお車でのご送迎を希望のお客様は事前にご連絡ください。

事業所情報を確認する
事業所交通案内

しぐれ屋アクセス

西武園線線路沿いで、東村山市運営の『八国山たいけんの里』の隣りです。

2012 shigureya.jp All Right Reserved.